TOEIC Part5/Part6 頻出語句まとめ
この記事では、TOEIC Part5・6で良く目にする頻出語句についてまとめています。
うっかりすると忘れてしまったり、似たような語句で混乱してしまったりすることもありますので、この機会に再度ご確認頂ければと思います。
1.順接的な語句
afterwards (後で)
hereby (これによって)
thereafter (その後)
therefore (従って)
2.逆説的な語句
although(〜にもかかわらず)
despite(〜にもかかわらず)
however (しかし)
in spite of(〜にもかかわらず)
nevertheless (~にもかかわらず)
nonetheless (~にもかかわらず)
otherwise (さもなければ)
though (~だが)
while (~だが)
3.その他の語句
besides (さらに)
due to (〜のせいで)
except for (〜を除いて)
further (さらに)
furthermore (さらに)
instead (代わりに)
prior to (〜の前に)
moreover (さらに)
so that (〜するために)
4.まとめ
以上、TOEIC Part5・6で良く目にする頻出語句についてでした。
これらの語句を選択する問題が出てきた際には、意味を覚えていない=失点に直結してしまいます。
暗記するだけですぐに効果が出る分野になりますので、単語帳や問題集などでしっかり押さえましょう。